食事

スポンサーリンク
食事

ヴィクトリア調のトイレをリフォームしたロンドンのカフェ「Attendant Coffee」が個性的で面白かった!

こんにちは、イギリスは今日も渾身の曇り空です!!イギリスの冬って雨が降ってない日は本当にずっとこんな感じなんすよね〜、そろそろちゃんと太陽を見たい、日光を浴びたい......と切実に思います 😅そんな憂鬱な天気に負けないよう、とりあえず休日...
ショッピング

英国最大の「バラ・マーケット」で美味しいものを食べ歩こう!

明けましておめでとうございます!今年も引き続き、イギリスの今を分かりやすくお届けしていきたいと思いますので、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます 🙇‍♂️というわけで、2025年はイギリスで最も長い歴史を誇る「バラ・マーケット」から...
食事

ロンドンで手軽に焼肉するなら「焼肉ライク」がおすすめ!!

週末、奥さんとロンドンを散歩していた時のこと。奥さんあんたの英語の試験も終わったことだし......合格祝いに〝Japanese BBQ〟でも行ってみっか〜!自分〝じゃぱにーず・ばーべきゅー〟??自分にとっては、ちょっと聞き馴染みのない言葉...
食事

タイ料理のチェーン店「Thai Express」が本格的で美味い!

先日、ショッピングセンターのフードコートでお昼を探していたところ、何やら怪しげなネオン輝くお店を発見。Thai Express(タイ・エクスプレス)🇹🇭どうやらタイ料理のお店のようですが、正直、ロンドンの繁華街では見たことがないような気がし...
食事

フォートナム&メイソンで優雅にアフタヌーンティー♪

少し前になりますが、奥さんとイギリスの老舗百貨店「フォートナム&メイソン」でアフタヌーンティーを楽しんできました 🫖アフタヌーンティーはイギリスに来たての頃に1度だけ地元のイギリス人が訪れるようなローカルなところに連れて行ってもらったのです...
食事

ロンドンの歴史ある「オールド・スピタルフィールズ・マーケット」を探訪!

電車のストライキや寒さを面倒くさがって家でゴロゴロしてばかりいる自分に鞭を打って、日曜日に久しぶりにお出掛けです ☀️今回はロンドンで最も歴史あるマーケットの1つ、 Old Spitalfields Market(オールド・スピタルフィール...
食事

【イギリス生活】ミールディール/Meal Deal を活用してランチ代を節約しよう!

イギリスは日本と比べて物価が高く、外食するとなれば日本の2倍、場所によっては3倍近くしてしまうことも......しかし、だからといって全てを自炊に頼るというのもさすがに大変。特に忙しい朝やランチなどはさっと済ませたい人も多いはず!そんな時、...
食事

【簡単・時短】イギリスのパックご飯を食べてみた!

海外で暮らし始めたばかりの人、現在住んでいるところ(学生寮、ホームステイ先も含める)に炊飯器がないという人、そして炊飯器はあるのにわざわざ炊くのが面倒だというどうしようもない人(自分を含める)にとって朗報!実は、イギリスでもレンチンできる「...
食事

イギリス版フルーチェ「Angel Delight」を自宅で作ってみた!

今回は奥さんに紹介してもらった〝自宅で簡単に作れるイギリスのデザート〟の代表格、 Angel Delight を実際に作って食べてみたので、作り方と感想を紹介していく!雰囲気としては『フルーチェ』に似ている気がするし、在英日本人の方々からも...
食事

幻のハンバーガーショップ「WIMPY」に行ってみた!

先日、某ハンバーガーチェーン店が提供したハンバーガーが広告と違い過ぎるとして消費者から集団訴訟を起こされたというニュースが話題になっていたが、さすがはバーガー大国というだけあって、人々のハンバーガーに対する熱はきっとどこよりも熱いのだろう。...
食事

コスパ◎!イギリスのスーパーで買えるムール貝が最高にウマい!

イギリスに来てから、魚介類を食べる機会が結構減ってしまった。というのも奥さんは魚介類がそこまで得意ではなく、しかもイギリスは魚介類の値段が高いので、心では〝フィッシュ&チップスも良いけど、もうちょっとガッツリとシーフード食べたいなぁ.......
食事

京都のコーヒー専門店「% ARABICA」がロンドンでも楽しめる!

ロンドンにある〝お洒落なカフェシリーズ〟というのを過去に数記事出したことがあった(気がする)のだが、それっきりなかなか独立したカフェに行かず、最近はもっぱらチェーン店ばかりに足を運ぶようになってしまった。そろそろ洒落っ気のあるカフェにも行か...
食事

日本未発売のカップ焼きそばが最高に美味しかった話!

イギリスに来てからたまに無性にカップ焼きそばが食べたいと思うことがあるのだが、残念ながら「ペヤング」や「UFO」のような有名どころはアジア系スーパーなどに行かない限り手に入らないし、値段も日本の倍以上することが多い。というわけで試しによく分...
食事

食べて社会貢献できるアプリでフードロス削減のお手伝い!

「フードロス」とは、本来なら食べられるにも関わらず賞味期限等の理由で廃棄されてしまう食品のこと。現代社会における問題の1つとして、近年、新聞やニュース等で目にする機会も多くなってきた。そんなフードロス削減に積極的にチャレンジしているのが、T...
食事

ロンドンの「ジャパンセンター」で日本の食材をゲット!

先日、ナショナル・ギャラリーに訪れた帰りに、ロンドンで有名な日本食スーパー Japan Centre(ジャパンセンター)に奥さんと寄ってきました 🛍️自分がイギリスにいるとは思えないほど日本の食材を豊富に取り扱っていて驚きましたし、〝これで...
スポンサーリンク
error: Content is protected(このコンテンツは保護されています)