カフェ

スポンサーリンク
暮らし

イギリスで頼りになるスーパーマーケット M&S(マークス&スペンサー)

イギリスの街中で「M&S」の看板を見つけたら、間違いなく入る価値アリです!Marks and Spencer(マークス&スペンサー)は、個人的にイギリスで最も信頼できるスーパーマーケット 🇬🇧TESCO(テスコ)が大衆向けなのに対して、M&...
食べる

Caffè Nero(カフェネロ)はイギリスで手軽に美味しいコーヒーが飲めるお店!

先日、ロンドンを訪問中の知り合いと会っていた時、こんなことを尋ねられました。------------ロンドンのおすすめの〝カフェ〟を教えてほしい!イギリスと言えば〝紅茶〟のイメージが強いと思いますが、ロンドンの街を歩くと分かるように、至る所...
食べる

公衆トイレをリフォームしたロンドンのカフェが個性的で面白かった!

こんにちは、イギリスは今日も渾身の曇り空です!!イギリスの冬って雨が降ってない日は本当にずっとこんな感じなんすよね〜、そろそろちゃんと太陽を見たい、日光を浴びたい......と切実に思います 😅そんな憂鬱な天気に負けないよう、とりあえず休日...
食べる

フォートナム&メイソンで優雅にアフタヌーンティー♪

少し前になりますが、奥さんとイギリスの老舗百貨店「フォートナム&メイソン」でアフタヌーンティーを楽しんできました 🫖アフタヌーンティーはイギリスに来たての頃に1度だけ地元のイギリス人が訪れるようなローカルなところに連れて行ってもらったのです...
食べる

ロンドンの歴史ある「オールド・スピタルフィールズ・マーケット」を探訪!

電車のストライキや寒さを面倒くさがって家でゴロゴロしてばかりいる自分に鞭を打って、日曜日に久しぶりにお出掛けです ☀️今回はロンドンで最も歴史あるマーケットの1つ、 Old Spitalfields Market(オールド・スピタルフィール...
食べる

京都のコーヒー専門店「% ARABICA」がロンドンでも楽しめる!

ロンドンにはカフェが沢山ありますが、日本発のカフェもあるという話を聞きつけたので訪れてみました 🇯🇵やってきたのは流行の発信地、ボンド・ストリート。〝メイフェア〟と呼ばれるこのエリアには、高級ブティック、王室御用達の老舗店、各国大使館など軒...
食べる

食べて社会貢献できるアプリでフードロス削減のお手伝い!

---------フードロス本来なら食べられるにも関わらず、製造過程で発生する規格外商品や売れ残り、賞味期限等の理由で廃棄されてしまう食品のこと。現代社会に大きな問題として、近年、新聞やニュース等で目にする機会も多くなってきたのではないでし...
食べる

大英博物館からすぐのお洒落カフェ「Store St Espresso」

ロンドンで見つけた「カフェ」シリーズ、今回は大英博物館近くにある Store St Espresso というお店を訪れてみました!大英博物館の北西を走る Store Street(ストア・ストリート)をぶらぶらと散歩していると、ギリシャ料理...
食べる

ラッセル・スクエア内にあるイタリアンカフェ「Caffè Tropea」

ロンドン到着から一夜明け、早朝のロンドンを散歩してみることに 🇬🇧自分は時差の影響で、奥さんは体調が優れていなかったため、ホテル到着後は二人して爆睡。そのため朝3時頃に目覚めてしまい、そこから全く寝られませんでした。イギリスに来る皆さん、時...
エンタメ・カルチャー

大英博物館で絶対に見るべきオススメの展示はコレ!

ロンドンに来るなら絶対に訪れておきたい観光名所の1つが、 The British Museum (大英博物館)です!教科書で1度は見たことがあるような、世界的に貴重なお宝がてんこ盛り 🍚というわけで今回は、そんな大英博物館において〝外せない...
スポンサーリンク
error: Content is protected(このコンテンツは保護されています)