YASU

スポンサーリンク
食べる

日本未発売のカップ焼きそばが最高に美味しかった話!

イギリスに来てからたまに無性にカップ焼きそばが食べたいと思うことがあるのだが、残念ながら「ペヤング」や「UFO」のような有名どころはアジア系スーパーなどに行かない限り手に入らないし、値段も日本の倍以上することが多い。というわけで試しによく分...
スポーツ

聖地トゥイッケナムでラグビー日本代表 vs イングランド代表を観戦!

ラグビーW杯フランス大会もいよいよ間近に迫ってきた中、日本代表がイングランド代表とラグビーの聖地「トゥイッケナム・スタジアム」でフレンドリーマッチを開催するというニュースが!🇬🇧日本にとってはこれまであまり機会のなかった強豪イングランドとの...
暮らし

親子でハロウィーン用のジャック・オー・ランタン作り!

そろそろ10月も終盤に差し掛かかろうとしているが、イギリスでは町の雰囲気が少しずつ〝ハロウィーン〟一色に移り変わろうとしている。先日、家族でショッピングセンターに出掛けた時に子供向けのハロウィーンイベントがあったので、家族で参加してきた。〝...
暮らし

ロンドンで不要に引かれた電車賃を返金してもらう方法!

先日、いつも通り仕事から電車で帰宅していた時のこと。改札を出る際にいつも利用しているデビットカードをタップしたところ、いつもなら〝EXIT〟と表示されてゲートが開くはずが、今回はなぜか〝SEEK ASSISTANT〟という表示が出てゲートが...
食べる

食べて社会貢献できるアプリでフードロス削減のお手伝い!

---------フードロス本来なら食べられるにも関わらず、製造過程で発生する規格外商品や売れ残り、賞味期限等の理由で廃棄されてしまう食品のこと。現代社会に大きな問題として、近年、新聞やニュース等で目にする機会も多くなってきたのではないでし...
暮らし

イギリスの格安SIM「VOXI」がオススメな理由!(紹介特典アリ)

近年、イギリスの若者に人気の VOXI という格安SIMをご存知ですか?自分もイギリスに来てからもう3年ほど使い続けているのですが、これが結構使いやすくて、しかもお得な特典があったりして良いんですよね〜!!奥さんとガキんちょも含めて、我が家...
暮らし

イギリスのネット銀行「Monzo」で口座を開設! Revolut との違いも解説!紹介コードも!

無事に配偶者ビザをゲットして、就労できるようになりました 👏というわけで、次にすることと言えば......そう、 銀行口座の開設 です!!イギリスに口座が無いと、働いても給料が受け取れませんからね。というわけで近所に支店のあった Barcl...
エンタメ・カルチャー

ハリーポッター・スタジオツアーは Golden Tours の直通バスがおすすめ!

〝ハリポタのスタジオツアーに行ってみたいけど行き方が分からない......〟〝初めてのロンドンで電車を乗り継いで行くのは大変そう......〟そんな方々は公式の 直通バス がオススメ 👍ということで今回は自分たちが実際に利用した際に感じた感...
エンタメ・カルチャー

【ロンドン】ハリーポッター・スタジオツアー体験記②

前回に引き続いて、今回もハリポタ・スタジオツアーの様子についてです!記事内では一部、ネタバレ箇所がございますのでご注意下さい。施設内には、一部にこのような体験エリアも設けられています。ここではシリウス・ブラックのような手配犯を模した記念写真...
エンタメ・カルチャー

【ロンドン】ハリーポッター・スタジオツアー体験記①

〝ハリーポッター〟という名を聞いたことがないという人は、おそらくこの世にほとんどいないでしょう。一連の物語が終結した今でもその人気は健在で、イギリスと聞けば〝ハリーポッター〟をイメージする人も多いのではないでしょうか?今回はそんなハリーポッ...
エンタメ・カルチャー

イギリス人にとってOasisとはどういう存在なのか?

皆さんは、Oasis(オアシス)というバンドをご存知でしょうか?オアシスは1991年にイギリス・マンチェスターで結成された伝説的ロックバンドで、2009年に解散した今でも(2024年8月に再結成を発表!!)、彼らの楽曲は世界中で愛されていま...
暮らし

イギリスの若者向けアパレルブランド「Superdry」が色々な意味で凄い!

突然ですが、〝スーパードライ〟と聞いて思い浮かべるものは何ですか?もちろん、ほとんどの日本人は〝ビール〟と答えるはずですが、イギリスでそう答える人は〝酒好き〟か〝日本通〟のどちらかでしょう。イギリスでスーパードライと言えば......「アパ...
ビザ情報

イギリス配偶者ビザ(BRPカード)を手に入れた!〜婚約者ビザとの違いについて〜

先月、配偶者ビザのオンライン申請とバイオメトリクスに行った話をブログに載せたのだが、あれから1か月ほど経って、ようやく配偶者ビザとなる「BRP」と呼ばれるカードが届いた!というわけで今回は届いたビザがどんな感じだったか、また申請から受け取り...
食べる

ロンドンの「ジャパンセンター」で日本の食材をゲット!

先日、ナショナル・ギャラリーに訪れた帰りに、ロンドンで有名な日本食スーパー Japan Centre(ジャパンセンター)に奥さんと寄ってきました 🛍️自分がイギリスにいるとは思えないほど日本の食材を豊富に取り扱っていて驚きましたし、〝これで...
エンタメ・カルチャー

【英国】ナショナル・ギャラリーで絶対に見ておきたい絵画5選!

イギリスの首都ロンドンにある National Gallery(ナショナル・ギャラリー)は、数多くの貴重な絵画を所有している世界で最も有名な美術館の1つ。ロンドンの主要な観光スポットとして、世界中から毎日多くの観光客が訪れる場所です。今回は...
スポンサーリンク
error: Content is protected(このコンテンツは保護されています)