近年、イギリスの若者に人気の「VOXI」という格安SIM会社をご存知だろうか?
自分も最近になって VOXI のSIMカードを使い始めたのだが、以前使っていたものと比べて大変満足できている!
そこで今回は……

〝イギリスに来たはいいけど、どのSIMを使うべきか分からない……〟

「ぶっちぎりにお得なSIMカードが知りたいです!」
という方々のために「実際に VOXI を利用して分かったこと」、「自分が VOXI を推す理由」などについて話していきたいと思う。
ちなみに当記事を読んで VOXI に興味を持って下さった方のために「紹介コード」も載せているので、ぜひ最後まで読んでお得に契約して頂ければと思う 👍
「VOXI」とは?

VOXI は、2017年9月にイギリスの通信会社大手 Vodafone が立ち上げた格安SIM会社。
Vodafone といえばかつて日本でも携帯電話を販売しており、docomo、au と並んでケータイ御三家として知られたが、2006年にソフトバンクに日本法人を買収される形で日本から撤退。
しかし本国イギリスでは現在も大手携帯電話会社として君臨しており、世界各地に子会社を持つメガカンパニーである。

「VOXI」の特徴
Unlimited Social Media プラン

VOXI の特徴は、なんといってもSNSを利用する際にデータを一切消費しない「Unlimited Social Media」というプランがあること!
外出時にデータ使用量を気にせずSNSを使えるというのは魅力的で、VOXI が多くの若者から支持されている理由がまさにこれ!
自分が VOXI に乗り換えようと思ったのも、このプランが魅力的だったからに他ならない。
【対象となる主なソーシャルメディア】
- Snapchat
- Facebook Messenger
海外では誰かとやり取りする際に「WhatsApp」というアプリが定番だが、これもしっかりデータ無制限に含まれているので嬉しい!
Unlimited Video プラン

SNSだけでなく、動画再生時もデータフリーとなる「Unlimited Video」というプランもある!
【対象となる主な動画共有サービス】
- TikTok
- YouTube
- Amazon Prime
- Netflix
※ただし、これらの動画共有サービスをデータ無制限で楽しむためには事前にサブスクしている必要がある。VOXI を契約したからといって、サブスク無しで利用できるわけではないので注意!
実際に利用してみた感想
というわけで、ここからは実際に自分が利用してみて感じたことなどを話していく。
まず、自分が契約したのは「SNS+動画見放題」の 1か月/25ギガバイトのプラン。
セール期間中だったこともあって、本来20ギガバイトだったのが25ギガバイトと少しだけお得に契約できてラッキーだった!
続いては「回線」に関して。
VOXI は Vodafone の回線を利用しているので、基本的に電波は安定していて使いやすい。イギリスに来て初めの頃は「Three」というブランドの使い切り(Pay As You Go)を毎月更新しながら利用していたが、接続が悪くてあまり使えず……
電波も安定、外出時に SNS や動画をストレスフリーで楽しめる VOXI に切り替えて大正解だった!
不満点
と、ここまで色々と持ち上げてきたわけだが、それじゃ何となくテレビショッピングみたいでキモいのでここで不満点もはっきり述べておきたい。
実際に VOXI を利用して思うのは、「スマホアプリがない」ということ。
契約内容を確認したい時、クーポンを引き換えたい時、必ずウェブサイトを開かなければならないのはマジで面倒くさい。以前使っていた Three にはスマホ用アプリがあって色々と楽チンだったのに比べると、なんで VOXI にはアプリがないの?!という感じ。
まあ、一長一短あるのは仕方ないか。
特典(リワード)
ここからは VOXI を契約することで貰える〝特典〟の話!

VOXIに契約すると、マイページから英国版 TOHOシネマズ「vue」の割引券を利用できるようになる。2名分のチケットを7ポンド(実質1人無料)で引き換えられるのはかなりお得!

自分もこの割引券を利用して奥さんと『See How They Run』という映画を観に行ってきたぞ!
1950年のロンドンを舞台に、シアーシャ・ローナンとサム・ロックウェルのコメディーチックな謎解きストーリーが非常に面白かった!
【Amazon Prime でも視聴可】
⬇︎⬇︎
紹介コード
最後に紹介コードを載せておくので、当記事を読んで「VOXI を利用してみたい!」と思った方は是非こちらからお得に契約してほしい!👍
⬇︎⬇︎

契約プランによって、最大40ポンド分の「ギフト券(Amazon or Just Eat)」もしくは「現金(Paypalに限る)」を受け取ることが可能!

ちなみに紹介コードから登録後は、こんな感じでリワード(自分はペイパルで現金をゲット!)を受け取ることができた。
Buyapowaって何の会社?と思ったが、調べてみると様々な企業から友達紹介等のリワードに関する業務委託を行なっている会社らしい。

イギリスでは大体どのオンラインショップでもペイパル決済ができるので、ネットでよく買い物する方はかなり嬉しい特典だろう!
是非、お試しあれ!

コメント