近年、イギリスの若者に人気の VOXI という格安SIMをご存知ですか?
自分もイギリスに来てからもう3年ほど使い続けているのですが、これが結構使いやすくて、しかもお得な特典があったりして良いんですよね〜!!
奥さんとガキんちょも含めて、我が家のスマホは全てVOXIで動いている感じです 🤣

イギリスに来たけど、どのSIMを使えばいいのか分からない……

学生にオススメの格安SIMが知りたいです!!
そんな方々に向けて、今回はイギリスの若者に人気の格安SIM「VOXI」を紹介していきたいと思います!
記事の最後には「紹介リンク」も載せていますので、ぜひ最後まで読んでみて下さい 👍
VOXI とは?

VOXI は2017年に通信大手 Vodafone が立ち上げた、イギリスの格安SIMブランド。
ボーダフォンといえばかつて日本でも docomo や au と並ぶ〝ケータイ御三家〟として知られていましたが、2006年にソフトバンクに日本法人を買収されたことで日本からは姿を消してしまいました。
しかし、イギリスでは依然として通信大手の一角として君臨しており、本国だけでなく世界的にも影響力を持ったグローバル企業です。
親会社がボーダフォンということで、安心感がありますよね 💪
VOXI の特徴
VOXIが信頼できる会社だと分かったところで、ここからはその特徴について話していくことにします。
まずは、VOXIにどんなプランが用意されているのか見ていきましょう ☝️
Unlimited Social Media プラン

VOXI の大きな特徴は、なんといってもSNSを利用する際にデータを一切消費しない「Unlimited Social Media」というプランがあることです!!
いつ、どこにいてもデータ使用量を気にする必要なく、自由にSNSを利用できるのは現代人にとって大きなメリットだと思います。
近年、VOXI の格安SIMが多くの若者から支持されている理由もこれで納得できますよね 💡
【対象となる主なSNS】
- Snapchat
- Facebook Messenger
海外の連絡用アプリとして最も一般的な「WhatsApp」もデータ無制限で使えるのは嬉しいですよね 👏
ワーホリや留学などでイギリスに来られる方にとっては、学校や職場で WhatsApp を使ってコミュニケーションを取る機会も非常に多いと思います。
日本でLINEが必要なように、海外では WhatsApp はマストです!
Unlimited Video プラン

VOXIには、SNSだけでなく動画再生時もデータフリーとなる「Unlimited Video」というプランが存在します。
つまり、SNSだけでなく「YouTube」をはじめとした動画共有サービスもデータ無制限で使えちゃうというわけですね!!
これは本当にお得です!! 👍
【対象となる主な動画共有サービス】
- TikTok
- YouTube
- Netflix
- Amazon Prime
Netflix や Amazon Prime 等の動画配信サービスを楽しむには、サブスクしているのが前提です。VOXI を契約することでこれらのサービスを無料で利用できるわけではありません。
Unlimited Music プラン

最近は、〝音楽もサブスク〟という時代になりました 🎵
ということで、VOXIでは「Unlimited Music」というプランも用意しています!!
【対象となる主な音楽配信サービス】
- Spotify
- Apple Music
- Amazon Music
これで、外出時に音楽を楽しむためにデータ消費量を気にする必要もありません!
一部サービスはサブスクしていることが前提です。VOXI を契約することでサービスが無料になるわけではないのでご注意下さい。
実際に使ってみた感想
契約プラン
自分が契約しているのは、「Unlimited Social Media + Music + Video」という欲張りさん向けの全部乗せプラン!!
105GB 入って、月々15ポンド。
キャンペーン期間中ということで、ちょっとお得に契約できました 😄
ちなみにキャンペーン期間外に契約したとしても、クリック1つで簡単にプランを変更できるので問題ありません。
大手によくある〝契約縛り〟なども一切なく、好きな時に自由に契約を終えられるのも格安SIMならでは 👍
回線も Vodafone なので電波は安定しており、問題なく使えています。
イギリスに来て最初の数ヶ月は「Three」という会社のプリペイドSIM(Pay As You Go = チャージ式)を使っていたのですが、通信環境が不安定だったり、チャージが面倒だったりと個人的にストレスを感じることが多かったです。
VOXI に切り替えてからはそういった不便がほとんどないので、格段にストレスフリーになった気がします ☘️
だからこそ、3年以上も使い続けているわけです(笑)
ヨーロッパ旅行でも活躍!
ちなみにVOXIはイギリス生活だけでなく、海外旅行でも活躍します!!
以前、オランダとベルギーに旅行した際も 海外ローミング・パス を購入することでイギリスにいる時と同じように問題なく使用できました 🌏

わざわざ旅行先でその国のSIMカードを調達する手間も掛かりませんし、移動先に着いたらそのまま切り替わるのでややこしい手続きも不要です!
VOXIさえ入れておけば、空港で販売している割高のプリペイドSIMを買う必要なんかありません 👌
ユーザー特典
【特典①】
VOXI には、ユーザーへの感謝の気持ちとして送られる「VOXI Drop」という利用特典制度があります 🎁
毎月、VOXIがユーザーのために用意した特典をゲットできます!
自分はこれまでに、ギフトカード(£100)、エナジードリンク・セット、Costa のコーヒー無料券、VOXIのオリジナルタンブラー、クリスマス用の靴下、化粧水やフェイスマスクなどのコスメセット……などを貰っています 👍
今月のVOXI Drop、£100 か £5 のギフトカードが抽選で当たるってやつ。
— テムズの畔で|ロンドン生活 🇬🇧 (@by_thames) March 26, 2025
まさかの大当たりでアーセナルのギフト券ゲット……!!!! 🤣💸
CLレアル戦のチケットは漏れたけど、これで新しいユニフォームでも買うぜ 🔴⚪️#voxi #アーセナル #イギリス生活 #yms #留学 #海外生活 #coyg pic.twitter.com/PvtYi0r6l1
ユーザーなら申請すれば誰でも貰うことができますが、基本的に早い者勝ちなので、出遅れると無くなってしまっているという場合もあります。
その月の VOXI Drop が決まった際は必ず公式SNSアカウントで発表があるので、時期が近付いてきたらこまめにSNSをチェックしておくといいと思いますよ 👌
【特典②】
また、映画の割引券も貰えます 🎬


イギリスの大手シネコン「ODEON」で映画鑑賞をする際、VOXI ユーザーなら2人分のチケットを8ポンドで購入することができます 🍿
普通は大人15ポンドくらいなので、2人で8ポンドならぶっちゃけかなりお得ですよね!!
こちらは先着順ではなく、ユーザーなら毎月100%引き換えることができる特典となっています。
ODEON はコヴェント・ガーデン、トッテナム・コート・ロード、レスター・スクエアなどロンドン中心部に多い映画館なので活用もしやすいと思いますよ ☝️
紹介特典


そして、多くの方が気になっているだろう 紹介特典 について!
以下のリンクからVOXIのSIMカードを契約して頂くと、後日、紹介特典として「現金」もしくは「ギフト券」を受け取ることができます 💰
リンクから「Order a free VOXI SIM」でSIMを選んで注文し、カードが届いたら「Activate VOXI SIM」を選んでSIMカードを有効化させるだけ!
簡単です 😄
ちなみに特典に現金を選んだ方は、受け取りが PayPal 経由でしかできません。
まだ PayPal のアカウントを持っていないという方は、下記に PayPal の紹介コードも合わせて載せておくので自由に使って下さい 👍
ちなみに、PayPal も紹介リンクから新しくアカウントを作って頂くと10ポンド貰えます!
VOXI と合わせてお得に活用して下さい 😁
1つ注意して欲しいことは、VOXIの紹介特典は「2か月間の契約料金の支払い完了後」という条件となっています。
つまり、2か月以内に解約してしまうという方は残念ながら特典は貰えませんので、この点のみご注意下さい。
まとめ + 気になる点
ということで、今回はイギリスの人気格安SIM「VOXI」を紹介してみました!
自分は約3年近くこの格安SIMを利用していますが、とても簡単で使いやすく、便利なのでこれからわざわざ他の会社に乗り換える必要はないかな〜と思っています。
実際、うちの奥さんとガキんちょも VOXI を利用しているので、我が家は全員がユーザーということになります 🤣
ここまで VOXI の良い面ばかりを述べてきましたが、最後にユーザーとして気になるところ、改善してほしい点を幾つか挙げて終わりたいと思います。
スマホ用のアプリが無い
まずは、VOXI専用のスマホアプリが無いこと。
契約プランの確認・変更、特典の引き換え……そういった場面では必ずウェブサイトを訪れなければならないというのは正直面倒くさいです。
まぁスマホならホーム画面に登録しておけば済むわけですが、スマホ用アプリくらい用意すればいいのになぁ〜と思ったりします。Three にはスマホアプリがあって便利だったので、尚更そう感じますね。
カスタマーサービスのクオリティーに差がある
もう1つは、カスタマーサポートの質ですかね。
別に悪いということでは全く無いのですが、ちょっと雑というか、まぁ日本のクオリティーに比べるとやっぱり見劣りしてしまう感はあります。
以前に1度だけマイページにアクセスできなくなってしまった時があったのですが、カスタマーセンターに連絡したところ、扱いがちょっと雑でモヤっとしました。
カスタマーサービスに関してはスタッフによっても差があると思うので、一概に〝VOXIのものは良くない〟と言うことはできませんが、まぁそこは格安SIMに見合ったクオリティーかな〜という理解でいます。
別に頻繁に利用するサービスでもないので自分はそこまで気にしていないのですが、結局は使う人がどう感じるかが重要なので不安な方は他のブランドと比較してみるといいかもしれません 💡
というわけで、この記事を見て少しでも VOXI について参考になって頂けたら幸いです!
紹介リンクを活用して、少しでもお得に英国ライフをスタートさせて頂けたらと思います 🇬🇧
*********************************************
イギリスの銀行口座をお考えの方は、ネット銀行の「Monzo」がオススメ!
興味のある方は、是非こちらの記事もご覧ください 👍
コメント
こんにちは。
紹介コードを利用したいのですが、コードはどこにかいてありますか?
返信の程よろしくお願いいたします。
こんにちは。
紹介コードの利用の仕方はどうしたらいいですか?
返信の程よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
紹介ページの 「Order a free VOXI SIM」 からSIMカードを注文 → 到着後 「Activate VOXI SIM」 からSIMカードナンバーと自分の入りたいプランを選択して契約すれば自動的に紹介登録されるそうです! 最近、紹介コードを記入するシステムじゃなくなったんですかね、紛らわしくてすいません。後でちゃんと編集しておきます 😬