暮らし

スポンサーリンク
暮らし

世界初の科学動物園「ロンドン動物園」に行ってみた!

カムデンから運河沿いを歩くロンドン動物園は前回紹介したカムデン・マーケットからほど近い場所に位置し、マーケットの側を流れるリージェンツ運河に沿って歩いて向かうことができる。カムデンマーケットのすぐ側、リージェンツ運河でカヌーの練習をする学生...
暮らし

イギリスのガーデンセンターで過ごす週末

こんにちは、Yasu(@by_thames)です!忙しい平日がようやく過ぎ去ったので、今日はお婆ちゃんが行きたがっていたガーデンセンターに行ってきました! 🪴自分はこれまで〝ガーデニング〟なるものと無縁の人生を歩んできた者なのですが、「イン...
暮らし

イギリスのドラッグストア「Boots」で購入できる市販薬について

肌寒い日が多くなってきた、イギリス。季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあります。ということで、今回はイギリスの大手ドラッグストア「Boots」で購入できる市販薬について紹介していきます 💊スポーツ/エナジードリンク風邪を引いた時にも役...
暮らし

イギリスで見つけた変な日本語のデザインを集めてみた。

以前紹介したファッションブランド、「Superdry」が面白いという記事が意外と読まれているようなので、今回はイギリスのショッピングセンターで発見した日本語のデザインについて紹介したいと思います!River Islandまずはイギリスのハイ...
暮らし

英国のローカルなアンティークショップで宝探し!

今日は奥さんの断捨離に付き合って、地元のアンティークショップが集まるエリアを訪れた。不用品を売りたい時、イギリスでは「eBay」や「Facebook Marketplace」を利用するのが一般的だが、最近は詐欺まがいのメッセージも多いため、...
暮らし

イギリスの交通系ICカード「オイスターカード」の購入方法を詳しく解説!

ロンドンに訪れたら絶対に持っておきたい交通系ICカード、オイスターカード(Oyster Card)。日本で使われている交通系ICカードと同じように、ロンドン市内の電車・バスを利用する多くの人がオイスターカードを使っている。移住する人はもちろ...
英語

A little introduction…

Yasu's English wife reporting in Hi all, I'm Yasu's English wife, British is also fine but if we want to be particular I...
暮らし

イギリスでパスポートを更新!新たにオンライン申請も可能に!

海外に行く際に欠かせないパスポートだが、外国に滞在中に期限が残り少なくなってしまった、または期限が切れてしまったといった場合もあると思う。自分も移住してから1度、パスポートを切り替えた経験がある。というわけで、今回はイギリスにおけるパスポー...
暮らし

【簡単】National Insurance Number の申請方法を解説!

今回はイギリス生活において必須ともいえる「National Insurance Number」の申請方法、またオンラインでの申請手順について解説していきます。特に難しいことはないので、是非参考にしてみて下さい!National Insura...
暮らし

【英国流】大人の誕生日パーティーで飲めや踊れ

先日、知り合いのローラおばさんの誕生日パーティーに招待されたので家族で参加してきた。午後7時過ぎに会場のパブに到着したものの、小さな駐車場は既に満車で周りを見渡しても路駐の嵐......仕方ないので少し遠くに車を停めて歩いて向かうことに。ア...
暮らし

英国の老舗百貨店 Fortnum & Mason は一見の価値あり!

前回の記事で少し触れたましたが、大使館に行った帰りにピカデリーにある有名な高級老舗デパート「Fortnum & Mason」に寄ってきました!フォートナム&メイソンといえば、イギリスで最も有名な老舗デパートの1つとして世界的に有名で、日本で...
各種手続き

ロンドンの在英日本大使館に婚約届を提出してきた!

先日、ようやく在英日本大使館に婚姻届を提出しに行ってきた。イギリスで挙式したのでイギリス側には正式な書類があるのだが、日本側にも提出しなければいけないことをすっかり忘れており、気付いたら結婚してからもう1年......(笑)ちなみに婚姻届は...
暮らし

【留学/ワーホリ】日本から持ってくるべきもの8選!

去年の1月に「移住」という形でイギリスにやってきて、早いものでそろそろ1年が経とうとしている。初めての海外移住ということで、慣れない生活に右往左往しているうちにいつの間にか1年経ってしまった......という感じだが、そんなイギリス移住者の...
暮らし

イギリスのトイレ事情 〜日本のトイレとの違い〜

〝日本のトイレは世界一〟と言われるほど、日本人がトイレにこだわりを持っているというのは世界でもよく知られたところ。そんなトイレ先進国からやってきた日本人が、移住先のイギリスをどう見たのか?常に世界をリードしてきている同じく先進国イギリスの〝...
暮らし

イギリスで家族愛に溢れたクリスマスを過ごす

2022年も終盤を迎えようとしているなか、遂に12月25日「クリスマス」がやって来た!キリスト教圏の国においてクリスマスは一年で最も重要なイベントであり、人々が最も力を入れる時でもある。イギリスではクリスマスグッズがハロウィーンを飛び越えて...
スポンサーリンク
error: Content is protected(このコンテンツは保護されています)