ロンドンの高級デパート「Fortnum&Mason」は絶対に訪れるべし!

イギリス観光

前回の記事の最後にちょこっと触れたとおり、大使館に行った帰りにピカデリーにある有名な高級デパート「Fortnum & Mason」に寄ってきた!F&M といえば日本を含めた国内外にいくつも店舗を持っているが、このピカデリー店が本店となる。

地下1階〜地上3階はデパート売り場で、最上階(4階)にはアフタヌーン・ティーを楽しめる Diamond Jubille Tea salon がある。

創業は1707年、英国王室御用達という格式ある老舗デパートということで店内の雰囲気は非常にゴージャス。レッドカーペットの上を歩きながら買い物していると、一般人の自分でも少し高貴な気分になる。

グランドフロア(G階)は、紅茶やお菓子など一般的な土産物となる商品が中心。

奥の方にハチミツコーナーを発見!

ひと際目立つこのタワーは、ピカデリー本店の屋上に置かれている養蜂箱を模したものだそう。養蜂箱ひとつとってもこのゴージャスさ、まさに流石の一言だ。

レモン&カモミール、ブラッドオレンジ、ベルガモットなど、沢山の美味しそうなマーマレードも。

ジンやシャンパンが入った大人向け商品も売られていた。

ちなみにディスカウントコーナーもあり、写真のように半額で紅茶缶が売られていたりもする。F&Mの紅茶缶は、使い終わった後も小物入れやインテリアとしてリメイクできるほどオシャレ!

G階でほぼ買い物を終え、ここからはサクッと他のフロアを探索してみることに。

1階(日本でいう2階)はホームグッズ中心のフロアとなっており、テーブル用品、ピクニックグッズ、タンブラー、ペット用品なども売られていた。

2階は化粧品や香水などのコスメ中心。キャンドル、ジュエリーコーナーなどもあった。

フロア全体がいい香りに包まれている。

こちらのハンドソープとハンドローションのセットはリン・ハリス(Lyn Harris)という英国人の調香師とのコラボらしく、デパートのトイレにも用意されていて実際に使ってみたがめちゃめちゃいい香りだった。

Lyn Harris/Le Monde より引用

彼女の立ち上げたブランド「Miller Harris」はモダンブリティッシュの世界観を体現した、厳選された植物由来のメゾンフレグランスとして有名。そりゃ、ハンドソープもいい香りなわけだ。

3階は一時的に閉鎖されており、〝Something exciting is coming soon……〟とのこと。

4階のアフタヌーンティーサロンは今回はスルー。ただせっかくイギリスに住んでいるので、死ぬまでに1度は経験してみたい。ちなみに要予約。

というわけで、最後は地下の生鮮食品売り場へ。

持ち帰り用のパスタはレギュラー/£8、ラージ/£10とそこまで高くなくて逆に驚いた。実際のどれくらいの量なのか気にはなるが 🤔

当初は軽く立ち寄って帰る予定だったが、結局1時間以上ものんびり楽しんでしまった。

日本人観光客にはアフタヌーンティーが人気らしいが、何せ値段が高いので現時点では残念ながら訪れる機会が見当たらない。観光ならともかく、実際に暮らしていると1万円以上も出してお茶しようという気にはなかなかならないというのが実情だ。

とはいえ観光で来られる方は絶対に楽しめる場所だと思うので、ロンドンに訪れる際は是非ピカデリー本店に寄ってみるといい。

********************************************

Fortnum & Mason, Piccadilly

181 Piccadilly, St. James’s, London W1A 1ER

月曜日 – 土曜日 10:00 – 20:00,  日曜日 11:30 – 18:00

地下鉄 Green Park駅、または Piccadilly Circus駅から徒歩5分

コメント