YASU

スポンサーリンク
暮らし

【徹底解説】イギリスのお金について知ろう!

今日は「イギリスのお金」について話してみたいと思います! 💰イギリスの通貨アメリカはドル、じゃあイギリスは......? 🇬🇧実はこれ、意外と出てこない人が多いんですね。イギリス通貨の正式名称は Pound Sterling ですが、実生活...
暮らし

世界初の科学動物園「ロンドン動物園」に行ってみた!

カムデンから運河沿いを歩くロンドン動物園は前回紹介したカムデン・マーケットからほど近い場所に位置し、マーケットの側を流れるリージェンツ運河に沿って歩いて向かうことができる。カムデンマーケットのすぐ側、リージェンツ運河でカヌーの練習をする学生...
遊ぶ

ロンドンを代表するディープな町「カムデン」の魅力に迫る!

週末に何か面白いことができないか探していたところ、奥さんからの提案もあって、ロンドンの有名な観光地である カムデン・マーケット を訪れることになった。駅からハイストリートを歩くカムデン・タウン駅で下車し、マーケットを目指してカムデン・ハイス...
暮らし

イギリスのガーデンセンターで過ごす週末

こんにちは、Yasu(@by_thames)です!忙しい平日がようやく過ぎ去ったので、今日はお婆ちゃんが行きたがっていたガーデンセンターに行ってきました! 🪴自分はこれまで〝ガーデニング〟なるものと無縁の人生を歩んできた者なのですが、「イン...
スポーツ

歴史ある英国のフットボール場「クレイヴン・コテージ」でフラムの試合を観戦!

お義父さんに付き添ってノリッジのカラバオカップ、アウェー戦を応援してきたので、今回はその時の様子をお伝えします!対戦相手は、イングランド1部のプレミアリーグの古豪、Fulham FC(フラム)🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿強豪ではありませんが、ビッグクラブ...
食べる

イギリス版フルーチェ「Angel Delight」を自宅で作ってみた!

今回は奥さんに紹介してもらった〝自宅で簡単に作れるイギリスのデザート〟の代表格、 Angel Delight を実際に作って食べてみたので、作り方と感想を紹介していく!雰囲気としては『フルーチェ』に似ている気がするし、在英日本人の方々からも...
暮らし

イギリスのドラッグストア「Boots」で購入できる市販薬について

肌寒い日が多くなってきた、イギリス。季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあります。ということで、今回はイギリスの大手ドラッグストア「Boots」で購入できる市販薬について紹介していきます 💊スポーツ/エナジードリンク風邪を引いた時にも役...
エンタメ・カルチャー

イギリス最大の日本文化展「HYPER JAPAN」が凄かった!

今回は7月にロンドンで開催された大きな日本イベント「HYPER JAPAN」に潜入してきた時の様子をレポート!🇯🇵途上を走るオーバーグラウンドに乗って降り立ったのは、ロンドン西部にあるケンジントン・オリンピア駅。駅名にある〝オリンピア〟こそ...
暮らし

イギリスで見つけた変な日本語のデザインを集めてみた。

以前紹介したファッションブランド、「Superdry」が面白いという記事が意外と読まれているようなので、今回はイギリスのショッピングセンターで発見した日本語のデザインについて紹介したいと思います!River Islandまずはイギリスのハイ...
食べる

幻のハンバーガーショップ「WIMPY」に行ってみた!

先日、某ハンバーガーチェーン店が提供したハンバーガーが広告と違い過ぎるとして消費者から集団訴訟を起こされたというニュースが話題になっていたが、さすがはバーガー大国というだけあって、人々のハンバーガーに対する熱はきっとどこよりも熱いのだろう。...
暮らし

英国のローカルなアンティークショップで宝探し!

今日は奥さんの断捨離に付き合って、地元のアンティークショップが集まるエリアを訪れた。不用品を売りたい時、イギリスでは「eBay」や「Facebook Marketplace」を利用するのが一般的だが、最近は詐欺まがいのメッセージも多いため、...
食べる

コスパ◎!イギリスのスーパーで買えるムール貝が最高にウマい!

イギリスに来てから、魚介類を食べる機会が結構減ってしまった。というのも奥さんは魚介類がそこまで得意ではなく、しかもイギリスは魚介類の値段が高いので、心では〝フィッシュ&チップスも良いけど、もうちょっとガッツリとシーフード食べたいなぁ.......
旅行

アーサー王が眠る英国最大のパワースポット「グラストンベリー」を訪ねて。

アーサー王の眠る地今回訪れたのは、イギリス最小の都市「ウェルズ」から南西に30kmほど行った場所にある グラストンベリー(Glastonbury)という町。実はここ、パワースポットとしてイギリスでは知らない人はいないほど有名な場所でもある。...
旅行

〝魔女の隠れ家〟ウーキー・ホールを訪れて。

ウーキー・ホール前回紹介したウェルズから約3キロほど北西に上がった場所に、Wookey Hole(ウーキー・ホール)という場所がある。ここはかつて魔女たちが隠れ家にしていたという言い伝えが残る、イギリスでは有名な観光名所だ。チケットカウンタ...
旅行

大聖堂のある隠れた穴場「ウェルズ」へ小旅行

イングランド最小の都市今回訪れたのは、サマセット州にある Wells (ウェルズ)という門前町。ここはイングランドにある51のシティの中で〝最も小さい都市〟と言われており、中心部に建つ大聖堂を中心に中世より栄えてきた歴史ある場所だ。ウェルズ...
スポンサーリンク
error: Content is protected(このコンテンツは保護されています)