PR

ディズニーミュージカル『ヘラクレス』のロンドン公演を鑑賞!

エンタメ・カルチャー
記事内に広告が含まれています。

先日、コヴェントガーデンにある シアター・ロイヤル (Theatre Royal)という劇場へ、家族でミュージカルを観に行ってきました!

シアター・ロイヤルとは、かつて王室から営業許可を貰った劇場のことであり、イギリスには他にも同名のシアターが幾つかあります。というわけで、どのシアターロイヤルか区別できるように、この劇場では建物のある通りの名前を取って〝Druly Lane(ドルリーレーン)〟と呼ばれています。

ドルリーレーンの歴史は長く、古くは17世紀にまで遡ります。現在も使用されている劇場としては、ロンドン最古とのこと。

ただし火災があったり、改修による建て替え工事があったりなどを経ているため、実際の当時のままの姿というわけではないようです。

最近も大きな改修工事があり、2019年にリニューアルされています。ちなみにその際、最初に公演されたのはディズニーの『アナと雪の女王』だったとのこと ❄️

今回自分たちが鑑賞したのも、同じくディズニーミュージカルの『ヘラクレス』でした!

余談ですが、ヘラクレスは英語で〝ハーキュリース〟と日本語とは全く異なる発音をします。自分も最初に奥さんから「Hercules を観に行くよ〜」と言われた際、何のことか全く分かりませんでした 😂

というわけで建物の中に入って来ましたが、それにしてもイギリスの劇場って本当に豪華ですねぇ〜。

壁の至る所にこうした絵画が飾られています、彫刻なんかもあってちょっとした美術館みたいな雰囲気さえ感じられました。

吹き抜けはバーになっていて、スナックやアルコールを買うことができます。

自分は仕事終わりにそのまま来たためお洒落な格好というわけではありませんでしたが、実際にドレスアップして来られている方も多く見かけました 👗

奥さんはちゃっかり、カクテル(ピニャ・コラーダ)を注文 🍹

飲み物を持って、座席からの眺めがこちらです!!

3階席でしたが、最前列の真ん中だったのでとても観やすかったです!

グッジョブ、ワイフ 👍

そして肝心のミュージカルですが、これがめちゃめちゃ面白くて大満足でした!!!

ディズニー映画を元にしながらも、ミュージカルでしか表現できないパワフルな歌とダンスで終始大盛り上がりでしたし、本当に圧倒されました!! 👏

自分の記憶が正しければ、ミュージカルを観たのは学生時代に行った劇団四季の『ライオンキング』以来だったのですが、改めてその面白さというものを実感できた気がします!

奥さんに感謝です 🙏

ロンドンはニューヨークと並んで世界で最も質の高いミュージカルが楽しめる場所ですし、常に沢山の公演がおこなわれているので、是非とも一度は訪れてみることをオススメします 🇬🇧

Theatre Royal Drury Lane (シアター・ロイヤル・ドルリーレーン)

地下鉄コヴェント・ガーデン駅より徒歩5分

コメント

error: Content is protected(このコンテンツは保護されています)