こんにちは、忙しくて久しぶりの投稿になってしまいました!
先日、仕事終わりに同僚とチャンピオンズリーグの試合を観に行ってきました ⚽️
勿論、アーセナルの試合です(笑)

というわけで、今シーズン初のエミレーツへ!!

試合開始は20時とのことで、自分は大体いつもキックオフ1時間半くらいに到着して、30分くらいショップを見て回って、1時間前くらいからスタジアムに入って雰囲気を楽しんだり、練習風景を眺めたり、飲み食いしながらマッチデープログラムを読んで過ごすことが多いです。

この日の相手は、ギリシャの「オリンピアコスFC」 🇬🇷
ギリシャ・スーパーリーグにおいて、優勝48回という圧倒的な記録を残しているギリシャのトップクラブです。(ちなみに、2位のパナシナイコスFCの優勝回数は20回)

チケットはいつも通り公式からリセールされたものを購入したので、ピッチに近い良い席ですが値段は48ポンドとお手頃価格。
こっちで暮らしていると、5,000円くらいの感覚ですかねぇ〜。

カラフィオーリ(🇮🇹)と、サリバ(🇫🇷)が一緒に練習していました。
アーセナルのチャンピオンズリーグの試合をこの距離から楽しめてこの値段だと、もはや文句の付けようがありません。
@life.by.the.thame #ucl #アーセナル #イングランド #ロンドン ♬ オリジナル楽曲 – テムズの畔で/Life by the Thames
というわけで、CLアンセムを聴いて、いよいよキックオフ ⚽️
そういえばTikTokのアカウントを作ったまま何もせずに放置していたので、今回動画はこちらに投稿することにしました。
フォローして頂くと、たまに面白い映像をお目に掛かれるかもしれません(笑)

ノッティンガム・フォレスト戦から負傷離脱していたキャプテン、ウーデゴール(🇳🇴)の復帰と、ギョケレシュ(🇸🇪)、ズビメンディー(🇪🇸)の新戦力コンビをお目に掛かることができました!

特にギョケレシュはびっくりするほどゴツくてびっくりしました、重戦車みたい 😲
そんなギョケレシュのDFを薙ぎ倒しながらのシュートのこぼれ球を、マルティネッリ(🇧🇷)が上手く押し込んで先制!

すると、ブレントフォードのキャプテンを務めていたノアゴール(🇩🇰)、クリスタルパレスの10番でイングランド代表のエゼ(🏴)の新戦力コンビ、ライス(🏴)は観客に手を振りながら余裕の表情でウォームアップを始めます。

そして温存中だったサカ(🏴)がアップを始めると、皆が一斉にスマホを取り出します(笑)
@life.by.the.thame #ucl #アーセナル #イングランド #ロンドン #サカ ♬ オリジナル楽曲 – テムズの畔で/Life by the Thames
後半になって何度か決定機がありつつも、最後の最後で決めきれないいつものアーセナルという感じでいよいよ後半アディショナルタイムへ。
既に席を立つ人も見られましたが、サッカーを本当に楽しみたいのならホイッスルが鳴るまで席を立ってはいけませんよ〜。後半アディショナルタイムこそ、サッカーの醍醐味といっても過言ではありません。
この日も、試合終了間際に途中投入されたサカがしっかりゴールを見せてくれました ✌️
というわけで、2−0でホームのアーセナルがオリンピアコスに勝利!!

今シーズン、最初のエミレーツはやっぱり最高でした〜!!
コメント