PR

ロンドンの一風堂でラーメンを食べてきた!

暮らし
記事内に広告が含まれています。

ロンドンで日本の外食チェーンに行ってみた!!

あの人気企画の第2弾が、遂にやってきました 🎊

第1弾は有名焼肉チェーン「焼肉ライク」についてでしたが、今回紹介するのはあの有名ラーメン店!!

皆さんご存知、博多一風堂です 🍜

北米、ヨーロッパ、東南アジアなど、海外で最も成功しているラーメンチェーンとして知られますが、ロンドンにも4つのお店を構えています 🇬🇧(2025年現在)

今回はその中からトットナム・コート・ロード駅近くにある、 IPPUDO Central Saint Giles店 に行ってきました!

全面ガラス張りの外観は、よもやラーメン屋とは思えないような高級感が漂っています。

イギリスでも他の欧米諸国と同様に「日本食」は〝高級ブランド〟として認知されており、日本のように学校帰りにふらっと立ち寄ったり、飲んだ後のシメに訪れるような場所ではありません。

床だって全くヌルヌルしていませんからね、キュッキュするくらいです(笑)

ということで、こちらがメニュー表(2025年)。

見た感じそこまで日本と変わらないような気がしますが、どうでしょうか?

値段はやっぱり高いですね!!

1,000円を超えるとお客さん離れが加速すると言われるラーメンですが、ここではなんと1杯4,000円!

それでもお客さんが沢山やって来るのがロンドンなわけで、やはり物価の違いというのは恐ろしいですね…… 😨

この日も、カップルやお洒落した家族連れなどでテーブル席はほぼ満席でした。

というわけで、とりあえず白丸(煮玉子付き)を注文してみました!!

スープを一口啜ると、日本を旅立って以来忘れかけていたあの感動が少しずつ蘇ってきました。

麺を啜り(本当はマナー違反)、煮卵とチャーシューを齧ると、もう止まりません。

これだよ、本物のラーメンは!!!

どこぞのキムチとパクチーが一緒に混ざっているようなモノは、〝ラーメン〟とは呼ばないんだよ!!

ラーメンだけでは物足りなくなってしまったので、途中でひとくち餃子も追加!

あ〜美味しい、値段を気にしないでいいなら20個は食べたと思います(笑)

ラーメンは替え玉ができるほか、日本と同じように麺の硬さも選べます!もちろん、バリカタ(BARI KATA)もありますよ 👌

「ジャパンセンター」でも同じような豚骨系ラーメンを食べたことがありますが、やっぱり一風堂の方が全然美味しかったですね!

1つ注文を付けるとすれば、「からし高菜」が無い!!

セルフなんて贅沢なことは言わないので、せめてトッピングには選択肢があって欲しかったです。

でも美味しかったので今後に期待したいと思います、ご馳走様でした 🙏

******************************************

というわけで、ロンドンの日本食チェーンに行ってみた!!

第2弾は、博多ラーメンの有名店「一風堂」でした!

ロンドンにいても日本と変わらない味の豚骨ラーメンを楽しめるというのは、在英邦人にとって本当に心強いと思います 💪

仕事帰り、学校帰り、観光中にラーメンが恋しくなった方、是非行ってみて下さい!

コメント

error: Content is protected(このコンテンツは保護されています)