この度は、星の数ほどあるブログの中から テムズの畔で|Life By The Thames に足を運んで下さり、ありがとうございます。
当ページでは運営者である自分の簡単な自己紹介と、当ブログを利用するにあたって皆様に知って頂きたいことを簡単にまとめています。
是非、ご一読頂けると幸いです。
運営者について

- 英語が苦手だったのに、なぜか海外で暮らしている
- スポーツを観ることが大好き|⚾️ ⚽️ 🎾 🏉
- イギリスに来てから「アーセナル」を応援し始める
- Monzo の銀行口座と VOXI の格安SIMを使ってイギリスで生き延びている(紹介記事あり)
- 写真は納得いくものが撮れるまで、粘りがち
- 調べ物はじっくり行なう派
- カフェでのんびりするのが好き
- Netflix は、ドラマよりドキュメンタリー派
- 村上といえば春樹より龍だが、実は〝宗隆〟も好き
- オーストラリアでワーホリをしていたことがある
- これまでに訪れた国は6つ|🇺🇸 🇨🇦 🇦🇺 🇬🇧 🇳🇱 🇧🇪
- 渡英前のTOEICスコアは、700点
- 最近はケンブリッジ英検にも興味あり
ブログについて

当ブログは、日本から遠く離れた〝イギリス〟に暮らすことになった自分が「せっかくだから生活の様子を記録に留めておこう」と、よくある動機からスタートさせたものです。
イギリスに興味のある多くの方が知りたいであろう定番ネタから、実際に暮らしていないと分からない些細なことまで、幅広く拾っていくつもりです。
記事は投稿順に読んで頂いても構いませんし、サイト上部のメニューバー、そしてサイドバーに設置してあるカテゴリー/タグ欄から興味のあるジャンルのものを探して頂くこともできます。
ブログは時間がある時に執筆しているので更新頻度には差がございます、また個人ブログということで記事の内容に主観が入ることもございます。
ビザ情報については基本的に自分が経験したことしか書きませんが、ビザ条件は頻繁に変わるので、掲載している情報が既に古くなっている場合もございます。
申請の際は、必ずご自身で再度お確かめ頂くようお願いいたします。
ビザの結果に関して、当方はいかなる責任も負いません。
あらかじめご了承下さい。
Twitter や Instagram などのSNSもありますので、興味のある方はお気軽にフォローして下さい 👌
その他、ご質問等があればコメント欄で遠慮なくお知らせ下さい。
お仕事のご依頼に関しては、 お問い合わせフォーム からお願いいたします。
当ブログを通じて、1人でも多くの方が〝イギリス〟という国に興味を持って頂けたら幸いです。
🇯🇵 🌱 🇬🇧
2021年 管理人